岡山市の瀬戸中央道自動車道、水島インターチェンジから車で10分ほど、移動した先にお店はございます。
昔は曲がり角に看板があったようですが、2019年8月時点ではありませんでした。でも、安心してください!
グーグルマップなどの地図アプリで「そば処 千田」と調べると、ばっちり案内してくれます。

こんな山道を抜けていくと、その先にお店があります。
地図アプリに入れていないと少し不安になると思うので、ぜひ調べてから移動してみくださいね。

山道を抜けて、車を停めて、入り口に向かいます。
この暖簾の「千田」って字は、とてもやわらかい印象を与えてくれます。
狸の置物も、暑い中、ようきたねー、と迎えてくれてるような気がします。

季節のおすすめそば
鱧(はも)の天ぷらそばを頼みました。
つるっとしたノド越しのお蕎麦と、ほど良い揚げ具合の天ぷらが最高でした。
お蕎麦屋さんなのに、天ぷらも凄い楽しめる、1回のランチで、2度、美味しいものが食べれる素敵なお店です。
ちなみに、このセットでお値段は1250円です。
夏以外の季節にも訪れて、季節そばを報告出来ればと考えています。
それではお店の情報は以下に記載して、第1回目の報告を終わります。
何かのご参考になれば幸いです。それではまた!
▼お店情報
店名:そば処 千田 様
住所:岡山県岡山市南区彦崎1855
営業時間:11:00~15:00、夜は要相談
お休み:土曜日、日曜日、月曜日、祝日
席数:16席ほど(相席となる場合もあります)
駐車場:数台停めれます。